口コミとレビューのブログ

管理人が実体験した口コミやレビューを記事にしたブログ

日本刀の鍔の役目

日本刀は機能がしっかりと備わっている武器であり

それが世界中から注目を浴びるきっかけになっているとも言えるでしょう。

ただ切るだけではなく、突くことができることも良い点と言えるかもしれません。

日本刀に関連する言葉として鍔迫り合いという言葉がありますが、その言葉どおり日本刀と日本刀をぶつけ合った時に、お互い踏ん張って、引かないようにしていく行動になります。

この時、あまりしっかり見ていないと、日本刀の刃同士で押し合っているように見えてしまうかもしれませんが、実際刃だけで押し合うことはあまりないと言えるでしょう。

刃同士がぶつかったあと、相手と距離を開けるために刃を押し付けたり、逆に縮めるために押し付けるときにはほとんど、鍔で押し合うような形になることが多かったようです。
そのため鍔迫り合いというように呼ばれることになっていきました。

鍔は日本刀にとって欠かせない道具の一つ部品の一つと言えるでしょう。これがないだけでも、相手の刀をさばくときに苦労をしてしまうものです。

あんなに小さく、おまけ程度に付いているのではと思われてしまうような部品、要素が人の命を救う大きな機能を持っているということになります。

日本刀にとって偉大な部分と言えるかもしれません。
あえて言うのであれば、相手の日本刀を受け止める盾のような役割と言うことができるのかもしれません。

そうやって見ると、攻防一体の武器である日本刀はやはり機能的にも洗練されていたのだということを再認識することができるでしょう。

しかしあれは、鉄であるからこそ意味があると言えます。
プラスチックのおもちゃの刀で意味を持ってくるとは言えません。
もしおもちゃの刀で戦うことがあるのであれば、素早く鍔の部分を刀からとってしまい、
手裏剣のようにして投げてしまったほうが効果的です。

もしくは、おもちゃの刀そのものを投げつけて、スコップを探しましょう。

当然スコップで人を殴りつけてしまえば大きな犯罪になるのでしてはいけません。